-
抗生剤が効かない耐性菌の問題
耐性菌とは、抗生剤に対して抵抗力を持った菌のことです。 もうすでに何十年も前からこの世に現れて、世界的にも問題視されています。 とくに免疫力が弱くなった高齢者、そして高齢動物にとって耐性菌は頭の痛い問 ...
-
ペットの気持ちは、きっとわかる
「犬や猫の気持ちがわかれば良いのに。」 治療で悩んでいるときや、フード選びで迷っているときなど、そう考えたことのある飼い主さんは少なくないでしょう。 愛犬愛猫の体調不良などで、動物病院の ...
-
情報過多が、飼い主の思考力を低下させてしまう
ここ10数年のインターネット普及により、私たちはあらゆる情報にアクセスできるようになりました。 健康情報も質の良し悪しはあれども、簡単に、しかも無料で手に入れることのできる時代です。 し ...
-
ペットフードを簡単に美味しくするアイデア(メンタル編)
「なんだか今のフードに飽きてしまったみたい・・・」 そういったとき、あなたならどうしますか? きっと多くの方は、別のフードへの変更を思いつくでしょう。 しかし気をつけないと、味を追求して ...
-
飼い主力を高める、大きな波の視点
物事には、大きな波と、小さな波があります。 これを知らないと、心配事の多い人生を歩んでしまうかもしれません。 たいていは大きな波が本流です。 小さな波が逆流しているからといって、その方向 ...
-
知っておくべき2つの幸せ
仕事がら私は、犬猫たちの健康を考える時間が長いため、どうしても幸せの本質に考えがおよびます。 幸せは目に見えないですし、なんとなく漠然と考えてしまいがちです。 ですが自分自身の幸せがわからないまま、ペ ...
-
ペットはテレビを理解するかもしれない
結論から言ってしまえば、ペットはテレビ番組の内容を直接は理解できません。 ただし私たち飼い主の反応から、テレビに対して間接的な理解や、何らかの感情を持っているでしょう。 普段何気なく観ているテレビにつ ...
-
犬猫にEPA(オメガ3)オイルを与える前の知識
弊社では犬や猫の健康管理として、よく魚を食事に加えることを提案することがあります。 魚に含まれるEPAやDHAといったオイルによって、いくつもの健康メリットが期待されるためです。 補給源 ...
-
GPT(血液検査値)とは何か?どうして高くなるのか?
犬猫たちの血液検査値でGTPという項目があります。 GPTは肝臓の調子を推測する上で重要な検査項目ですが、そもそもGPTとは何のことなのでしょう。 どうして高くなってしまうのでしょう。 少しわかりやす ...
-
ペットの食欲低下と、よりごのみ(好き嫌い)の考えられる原因
ペットの食欲が低下すると、飼い主としてはどうしても健康が心配になってしまうものです。 「最近ずっと食欲がない」「好き嫌いが増えた」「においだけ嗅いでプイっとされる」 弊社にも、こういった健康相談がよく ...